OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
カテゴリー「アニメ感想」の記事一覧
- 2025.05.24 [PR]
- 2012.01.07 W7編2。
- 2011.12.29 W7編1。
- 2011.12.19 TV506話とか。
- 2011.12.11 二度目の「聖剣」感想。
- 2011.12.01 フォクシー海賊団後半2。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末年始は特番が多いので、HDDレコーダーが大活躍。映画とかはDVDに焼いてHDDからは消去したので、なんとか容量が間に合いました。ギリでしたが。
や、OPを消せばかなり空くんですけどね…… DVDに焼いても消せないとかアホだ。
OPと言えば、大晦日の大コケ番組。おまかせで録画されていたので見ました。ほぼ2倍・3倍速で。はい、まともに見たのはOPのとこだけです。
いやー、びっっっみょ~でした。普通にアニメ流してくれ。
それでもチャプター編集して、一応そこだけは残してありますが。あとエンディングで、船長と剣士が並んでいちゃいちゃしているように見えたとこも。
今日は他にも録ってあった番組を見まくってましたよ。でもまだ残ってます。
しかし最近は4時間だの6時間だの、やたらと長時間の特番が多くていやん。CM前の予告みたいなのなくせば、30分は短縮できるんじゃね?って番組も多かったりして。だから尚更、録画して早送りしまくって見ることが多いんですが。
まだ見ていない番組もあるので、明日も一日部屋でTVの前にいそうです。
書き溜めて放置していたOPアニメ感想。8th 「W7編」その2。
PR
や、OPを消せばかなり空くんですけどね…… DVDに焼いても消せないとかアホだ。
OPと言えば、大晦日の大コケ番組。おまかせで録画されていたので見ました。ほぼ2倍・3倍速で。はい、まともに見たのはOPのとこだけです。
いやー、びっっっみょ~でした。普通にアニメ流してくれ。
それでもチャプター編集して、一応そこだけは残してありますが。あとエンディングで、船長と剣士が並んでいちゃいちゃしているように見えたとこも。
今日は他にも録ってあった番組を見まくってましたよ。でもまだ残ってます。
しかし最近は4時間だの6時間だの、やたらと長時間の特番が多くていやん。CM前の予告みたいなのなくせば、30分は短縮できるんじゃね?って番組も多かったりして。だから尚更、録画して早送りしまくって見ることが多いんですが。
まだ見ていない番組もあるので、明日も一日部屋でTVの前にいそうです。
書き溜めて放置していたOPアニメ感想。8th 「W7編」その2。
本放送ではすでに2年後に入っているようですが、地元局はやっと3兄弟の話が終わったところです。
先週ちらっと船長以外の一味が登場して「長かった……っ!!」と思っていたら、今週は506話で剣士&船医祭ですよ!! 待ってたよーっ!!
提供クレジット絵が剣士で、それだけでひゃっほう!!となりました。マジで。
もうね、顔がにやにやしちゃうんですよ。むしろ泣くところだって場面でも顔が笑う。端から見たら、完全にヤバい人。誰かと一緒にはOPは見れない。
どんだけ剣士が好きなのかと。だって剣士かっこよすぎ……( ゚д゚)、;'.・ ゲフゥッ
鷹の目が登場する時、ヒヒが固まったシーンが微妙に長くて、一瞬HDDレコーダーが故障したのかと思いました。音もなかったしね……
ヘラクレスンがなんか好きだ。原作ではなんとも思わなかったのに。
コックはカラーだと更にむごいことに。
考古学者が色んな意味でものすごかったんですけど。「誰!?」と思った。そして雪の中でなんでそこまで乳を出している……
鷹の目の中の人が変わってましたが、今のほうが好きです。あんまり違和感がない。
剣士の泣きそうな目と「ルフィ……!」に心が躍った。ごめんなさいごめんなさい。
やっぱりシッケアールの3人が好きです。鷹の目パパと子供達な感じが。いや、実際は殺伐としているんでしょうが。でも結構仲よさそう。
この3人の話が読みたい。恋愛一切なしの、ほのぼのかギャグが。
あ、鷹の目とペローナの組み合わせならむしろ好きです。更に基本がZLなら超どストライク。誰かください。
WJでもちょっとだけ船長と剣士の絡みがあって嬉しかった。
あの剣士が名前を呼ばれただけで起きるとか、お前本当に寝てたのか?と突っ込みたくなる。
……やっぱり今週号は買うべきだったかもしれない。明日、会社帰りに残っていたら買ってこよう。
先週ちらっと船長以外の一味が登場して「長かった……っ!!」と思っていたら、今週は506話で剣士&船医祭ですよ!! 待ってたよーっ!!
提供クレジット絵が剣士で、それだけでひゃっほう!!となりました。マジで。
もうね、顔がにやにやしちゃうんですよ。むしろ泣くところだって場面でも顔が笑う。端から見たら、完全にヤバい人。誰かと一緒にはOPは見れない。
どんだけ剣士が好きなのかと。だって剣士かっこよすぎ……( ゚д゚)、;'.・ ゲフゥッ
鷹の目が登場する時、ヒヒが固まったシーンが微妙に長くて、一瞬HDDレコーダーが故障したのかと思いました。音もなかったしね……
ヘラクレスンがなんか好きだ。原作ではなんとも思わなかったのに。
コックはカラーだと更にむごいことに。
考古学者が色んな意味でものすごかったんですけど。「誰!?」と思った。そして雪の中でなんでそこまで乳を出している……
鷹の目の中の人が変わってましたが、今のほうが好きです。あんまり違和感がない。
剣士の泣きそうな目と「ルフィ……!」に心が躍った。ごめんなさいごめんなさい。
やっぱりシッケアールの3人が好きです。鷹の目パパと子供達な感じが。いや、実際は殺伐としているんでしょうが。でも結構仲よさそう。
この3人の話が読みたい。恋愛一切なしの、ほのぼのかギャグが。
あ、鷹の目とペローナの組み合わせならむしろ好きです。更に基本がZLなら超どストライク。誰かください。
WJでもちょっとだけ船長と剣士の絡みがあって嬉しかった。
あの剣士が名前を呼ばれただけで起きるとか、お前本当に寝てたのか?と突っ込みたくなる。
……やっぱり今週号は買うべきだったかもしれない。明日、会社帰りに残っていたら買ってこよう。
昨日は「聖剣」を録画しつつリアタイで見てました。
今までは作画の綺麗さとかでひたすら萌えるだけで済んでいたんですけれども。なんか今回、ツッコミまくりでした。いや、前に見た時も気付いてはいたんですけどね……
というわけで、以下批判っぽくなってしまった感想。
今までは作画の綺麗さとかでひたすら萌えるだけで済んでいたんですけれども。なんか今回、ツッコミまくりでした。いや、前に見た時も気付いてはいたんですけどね……
というわけで、以下批判っぽくなってしまった感想。
おまかせで録画されていたスマスマを見てました。
OPの初代OP歌ってる人を、ずっと「きだたに」だと思ってました。なんでだ。
そしてぐぐったら、誕生日が一緒でした。そういやワンピのキャラでは同じ誕生日はいないような気がする。あんだけいるのに。
ともあれ、来週の土曜は「聖剣」が地上波初放送ですってよ!? マジか。でもなぜ今あれを??
そういやDVDを見るのが止まってます。そんな気力もないってどんだけ。
というわけで、感想もどき書き溜め分ラスト。7th「フォクシー海賊団」後半その2。
OPの初代OP歌ってる人を、ずっと「きだたに」だと思ってました。なんでだ。
そしてぐぐったら、誕生日が一緒でした。そういやワンピのキャラでは同じ誕生日はいないような気がする。あんだけいるのに。
ともあれ、来週の土曜は「聖剣」が地上波初放送ですってよ!? マジか。でもなぜ今あれを??
そういやDVDを見るのが止まってます。そんな気力もないってどんだけ。
というわけで、感想もどき書き溜め分ラスト。7th「フォクシー海賊団」後半その2。