忍者ブログ

OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。

   
カテゴリー「アニメ感想」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のZLプチ、参加された方はお疲れ様でした。行きたかった……
もし次回があれば、次こそ参加したいところです。東京なら行ったのになぁ。
なんとなく、ZLさんは西日本に多い気がする東北住人。
新刊の書店通販開始が待ち遠しい。

アニワン話。地元局が613話。
待ってましたの剣士vsモネ!!
雪化したモネの声が変わりすぎててワロスw 容姿も完全にバケモノだしw せっかく美人なのにもったいない……
「おれはねェな」からの剣士が凶悪にかっこよくてメロメロ。(*´ω`*)ハァハァ
Zといい、最近剣士の目が赤く光る演出が多いなぁ。獣感割り増し。
ところで大辰撼って、単なる唐竹割りじゃないのだろうか。技名を付ける意味……
しかし、たしぎの理論が納得行かないっつーかなんつーか。
モネを一刀両断したのに、覇気を使わずにトドメを刺さなかった=女には手を抜いている、ってどういう理屈だ。お前こそ覇気使ってるくせにトドメさせてないじゃねぇか、と言いたい。
やっぱりたしぎは、ケムリンといちゃいちゃしてればそれだけでいいです。
あ、モモを首に巻く船長は可愛かったですw

拍手

PR
明けましておめでとうございます。今年も細々とやっていきますので、よろしくお願い致します。
目標は、渋に3回UP。(しょぼっ
ちなみに今年は、昨日(3日)書店で購入したZL本(+α)が届きました。去年のように1日じゃなかったのが残念です。なんにせよ、ZLまみれの一年になりそうです。
というか、欲しかった本がまだ通販開始されていなかった悲しみ。プチオンリー合わせの本と一緒に購入になりそうです。
本当は行きたいんですけどね。流石に大阪は遠い……orz 前日は休出だしな……
行かれる方は楽しんできてください。ああ羨ましい……

今日はWJとGORILLAを買ってきましたよー。やっぱりおだっちのカラーは素晴らしいね!!
SHARKから随分間が空いていたので、次は早めに発行して欲しいものです。

久々にアニワン話。地元局が612話でした。
剣士が活躍するのは次週かー。作監はY山さんかー。次週がこの人じゃなくてよかったw とか思っていましたら。
なんかやたら剣士が活躍してくださってますねw ていうか、これ本当にY山さん!? 剣士が男前ですよ!?(ひでぇ
いや、本当にびっくりしました。Y山さんが作監の回はいつもがっかりしていたので。だっていつも剣士の眉が……orz
今回本気で剣士が男前ですんごい嬉しかったです。次週はK村さんだし、多少期待してもいいでしょうか。
つーか、本放送はアニオリで盛り上がってるっつーのに、地元はやっと剣士vsモネとか、本当にこの放送格差をなんとかしていただきたい。orz
明日はBSが371話ですね。この時期は雪でBSが受信できないこともあるので、雪が降らないことを祈ります。実際368話は録れてなかった。orzorz

WJ734話は、剣士も船長も出番がなかったので特に感想はありません。
Dブロックの勝者は、次号で判明するのだろうか。でも2週先……(´・ω・`)ショボーン

拍手

昨日今日と、二日連続で映画鑑賞。や、会社で劇場招待券を貰ったので。
昨日は「ATARU」。今日はおだっちも絶賛の「風立ちぬ」。どっちも面白かったです。
「風立ちぬ」は、噂で聞いていた通り完全に大人向けな感じ。でも子連れも結構いた。つか、前日に比べてお菓子の袋のガサガサって音がうるさかった。
そして嫌煙家が騒ぐのもわからんでもないかも、と思ってしまうレベルの喫煙描写の多さ。でも15年くらい前までは、どこでもあんな感じだったような気がする。
ところで、なんか妙に腐女心をくすぐられてしまったんですけれども。同期コンビに。まさかジブリ作品で腐萌えするとは思わなかった。いや、書いたりはしませんけどね。ちょっと萌えただけです。
ちなみに招待券はあと2枚あるので、また後日見に行って来ます。次は「そして父になる」の予定。

OPアニメ。地元局はやっと598話。なんか既に微妙に懐かしい感じ。
原作ではなかった、剣士がスライムを斬るシーンがかっこいいじゃないですか!! アニメはたまにこういうサービスがあるから嬉しいw
手袋嵌めた手で剣を抜くところがなんかツボ。しかし手袋したままの指で鼻ほじるなよ、剣士さんw
「目が、目がァ!!」って、お前はムスカか、音楽家ww
何気に音楽家も剣士に懐いているよなー、としみじみ。実際、音楽家の影を取り戻したのって剣士さんだし。恩は2年前のシャボンディのあれで返したって感じなんでしょうか。
「私、ルフィさんの命令しか聞きたく…」とか言ってましたが、実は剣士の言うことも聞いちゃったりしてくれると個人的に( ゚Д゚)ウマー。

それに関連するかのように、BSは357話。
ちょうどvsリューマの触りの回で、こっちも剣士さんかっこいいです。(*´ω`*)ハァハァ
「おっと待った」が超好きです。原作のほうがよかったけど。鬼徹はよく折れなかったもんだ。
船大工がさりげなく剣士を褒めてるのも嬉しいw
「あなたかっこよすぎる!!」って、剣士にメロメロじゃないか、骨www
なんだかんだで、船長に次いでモテモテですよね、剣士さん。
vsリューマの本番が楽しみです。

拍手

誕生日にOPの新作アニメ放映とか、なんて素敵なプレゼント!! とか思ってwktkしながら録画予約した上でTVの前で待機。
おお、Zの船上服。なるほど、Zの直前という時間設定なんですね。
狙撃手が、メリーを知らない音楽家に話して聞かせるってのは、ありがちだけどなかなかいい演出。
「EP of メリー」って言うからには、W7とエニエスロビーメインだろうと思っていたら予想通り。
それにしても……

拍手

・・・つづきはこちら

Zの感想っぽいものその2。今日は写メ少なめ。
ビンズの声はあまり違和感なかった。
アインは棒読みだけど、意外とキャラに合ってるような気がした。

拍手

・・・つづきはこちら

  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めぐる
性別:
女性
自己紹介:
剣士・ZL・語りが好きな、コミュ障腐女子です
Copyright ©  -- 三巡目。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]