OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スカイピア編前半。
とりあえず、沈没船の中で剣士に懐くタコになりたい。
それはさておき、アニメはたまにやたらとテンポが悪い。無駄な間とかあって、どうしても引き伸ばしている感が。
台詞も普通よりゆっくりだし、1.5倍速くらいで見たいと思うこと多々。そのくせ台詞を聞き取れないこともあるのは自分が悪いのか。ちなみに聞き取れない率№1は、実は剣士だったりする件。orz
ところで猿には口臭はないのでしょうか。最初だけとはいえ、息を吹き込まれて臭くなかったのだろうかと原作を読んだ時から気になってます。
モックタウンで、船長命令に従って無抵抗に徹する剣士に萌える。
あれは剣士だからこそのシチュですよね。狙撃手や船医なら、攻撃はしなくても逃げるか隠れるかしそうだし、コックは途中でキレそうな気がする。航海士が反撃しろって言ってるし。
麦わらの一味も名前が売れてきたと思ったのに、それは海軍の中でだけなのでしょうか。ここでは誰も「麦わら」も「海賊狩り」も知らないとか。
船に戻った後、ブチギレる航海士の後ろでひっそりと海に落ちる船医と、それを助けに行く剣士にウケる。どんだけパパだ。怪我人なのに。
しかし、バネ男の強さがわからない。剣士やコックでも一撃レベルのような。
アーロンのほうがよっぽど強いと思うんですが。それで賞金額が剣士とほとんど変わらないとか、それこそ海軍は太っ腹って話ですよ。
そしてキャラと中の人が合わないと感じることがやたらと多い。鷹の目とか赤髪とか火拳とか。あくまでも個人的に。黒ひげはイケメン声すぎると思った。
アニメを見ていると、髪の色とかで「!?」となることもありますが、鳥馬は目が痛くなるレベルのカラーリングでひどすぎる。
スカイピアに上陸して、154話・155話と続けて海に沈んで剣士に助けられるとか、もう船長は剣士に助けられたくて溺れているとしか思えない。剣士も「ほっとけ」とか言いながら結局助けちゃうんですね。もう人工呼吸までしちゃえよ。
超特急エビにメリー号ごと連れ去られる時に、剣士が「全員船から飛び降りろ!!」って言ってますが、航海士・船医・考古学者というメンツでは、もし空魚がいなかったとしても誰かしら死ぬんじゃね?
「大丈夫だよ。ゾロも一緒に捕まってんだからよ」って、船長の剣士に対する揺るぎない信頼っぷりに悶える。
またしばらくはZLはお預けか…… 早く合流していちゃいちゃしてください。
それはさておき、アニメはたまにやたらとテンポが悪い。無駄な間とかあって、どうしても引き伸ばしている感が。
台詞も普通よりゆっくりだし、1.5倍速くらいで見たいと思うこと多々。そのくせ台詞を聞き取れないこともあるのは自分が悪いのか。ちなみに聞き取れない率№1は、実は剣士だったりする件。orz
ところで猿には口臭はないのでしょうか。最初だけとはいえ、息を吹き込まれて臭くなかったのだろうかと原作を読んだ時から気になってます。
モックタウンで、船長命令に従って無抵抗に徹する剣士に萌える。
あれは剣士だからこそのシチュですよね。狙撃手や船医なら、攻撃はしなくても逃げるか隠れるかしそうだし、コックは途中でキレそうな気がする。航海士が反撃しろって言ってるし。
麦わらの一味も名前が売れてきたと思ったのに、それは海軍の中でだけなのでしょうか。ここでは誰も「麦わら」も「海賊狩り」も知らないとか。
船に戻った後、ブチギレる航海士の後ろでひっそりと海に落ちる船医と、それを助けに行く剣士にウケる。どんだけパパだ。怪我人なのに。
しかし、バネ男の強さがわからない。剣士やコックでも一撃レベルのような。
アーロンのほうがよっぽど強いと思うんですが。それで賞金額が剣士とほとんど変わらないとか、それこそ海軍は太っ腹って話ですよ。
そしてキャラと中の人が合わないと感じることがやたらと多い。鷹の目とか赤髪とか火拳とか。あくまでも個人的に。黒ひげはイケメン声すぎると思った。
アニメを見ていると、髪の色とかで「!?」となることもありますが、鳥馬は目が痛くなるレベルのカラーリングでひどすぎる。
スカイピアに上陸して、154話・155話と続けて海に沈んで剣士に助けられるとか、もう船長は剣士に助けられたくて溺れているとしか思えない。剣士も「ほっとけ」とか言いながら結局助けちゃうんですね。もう人工呼吸までしちゃえよ。
超特急エビにメリー号ごと連れ去られる時に、剣士が「全員船から飛び降りろ!!」って言ってますが、航海士・船医・考古学者というメンツでは、もし空魚がいなかったとしても誰かしら死ぬんじゃね?
「大丈夫だよ。ゾロも一緒に捕まってんだからよ」って、船長の剣士に対する揺るぎない信頼っぷりに悶える。
またしばらくはZLはお預けか…… 早く合流していちゃいちゃしてください。
PR
COMMENT