OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7-11でジャンプコミックスを買うとOPのブックカバーをもらえるというキャンペーンをやっていたというのを、日曜の夜に知って超凹みました。知ってたらそっちで買ったのに!!
ナツ○ミの特典目当てでわざわざ回り道して本屋で買ったのに、特典微妙だったし。もう大失敗。
でも、月曜はWJ買ってしおりをもらって来ましたよ。64巻の表紙絵は、とってもZL。67巻の表紙には剣士がいないけどな……orz コートの色を知りたかった。普通に白なんだろうか。
ナツ○ミの特典目当てでわざわざ回り道して本屋で買ったのに、特典微妙だったし。もう大失敗。
でも、月曜はWJ買ってしおりをもらって来ましたよ。64巻の表紙絵は、とってもZL。67巻の表紙には剣士がいないけどな……orz コートの色を知りたかった。普通に白なんだろうか。
PR
昨日はOP67巻の発売日!! もちろん買って来ましたよー。
ZLパラダイスはこの巻で終了か…… くそう、航海士が余計な指示を出さなければ…っ!!
というか、SBSに噴いた。船長と剣士のお風呂の頻度が週一ってちょっと待て!! 汗がとか臭いとかはひとまず置いといて、それは一緒に入っているということでよろしいですね、神!!!
いやもう、まさかこんなところにZLネタが転がっているとは思わなかった。さすが神。
とりあえず、シャワーは別カウントだと信じます。船医の「タオルで身体を拭く」ってのはカウントされているようですが、それは気付かない方向で。海の上で、しかもあれだけ汗かいててお風呂が週一とか、体臭が武器になるレベルだっつーの。
そして映画の「前売券購入者特典第2弾も計画中」とか、勘弁してください…… 何回映画館に行けばいいんですか……orz
ちなみに、OP67巻を買うついでに、公式アニメガイドとやらの「WHITE!」も買ってみました。
うん、これも失敗した。見返すことはあるのだろうか。つーか、異常に紙臭いのはなぜ。
ZLパラダイスはこの巻で終了か…… くそう、航海士が余計な指示を出さなければ…っ!!
というか、SBSに噴いた。船長と剣士のお風呂の頻度が週一ってちょっと待て!! 汗がとか臭いとかはひとまず置いといて、それは一緒に入っているということでよろしいですね、神!!!
いやもう、まさかこんなところにZLネタが転がっているとは思わなかった。さすが神。
とりあえず、シャワーは別カウントだと信じます。船医の「タオルで身体を拭く」ってのはカウントされているようですが、それは気付かない方向で。海の上で、しかもあれだけ汗かいててお風呂が週一とか、体臭が武器になるレベルだっつーの。
そして映画の「前売券購入者特典第2弾も計画中」とか、勘弁してください…… 何回映画館に行けばいいんですか……orz
ちなみに、OP67巻を買うついでに、公式アニメガイドとやらの「WHITE!」も買ってみました。
うん、これも失敗した。見返すことはあるのだろうか。つーか、異常に紙臭いのはなぜ。
OPの前売券を買って来ました。

映画館に足を踏み入れるのは10数年振りだったり。むしろ前売券を買うのは生まれて初めてだと思う。どんだけ。
もちろん特典のために2枚買って来ましたとも。2回行く気か。行くよ。
噂では何枚買っても特典は1つしか貰えないとか、選べないとか聞いてましたが、地元映画館のお姉さんは優しかった。2種類出して、「1枚につき1つなので、お好きなのを選んでください」って。もちろん2種類貰って来ましたよ。

なんとなくB5かA4サイズなんだろうな、と思っていたら、A6サイズだった。個人的には小さくてよかった。
まだ開けていないので、船長と剣士以外は狙撃手と考古学者しか見てないとかw
ところで剣士のコートの上に、「ゾロの変化はコレだけ↓」と書かれているんですが、ということは中の服はいつも通りなの? 緑なの? あの赤い服は塗り間違い?? そういや腰布の色は?? と頭の中が疑問符でいっぱい。
そして考古学者の服が完全に下着だよ。航海士はまだまとも…なのか?
おだっちが総合Pだし、作画監督がSWと同じ方なので、超期待してます。
映画館に足を踏み入れるのは10数年振りだったり。むしろ前売券を買うのは生まれて初めてだと思う。どんだけ。
もちろん特典のために2枚買って来ましたとも。2回行く気か。行くよ。
噂では何枚買っても特典は1つしか貰えないとか、選べないとか聞いてましたが、地元映画館のお姉さんは優しかった。2種類出して、「1枚につき1つなので、お好きなのを選んでください」って。もちろん2種類貰って来ましたよ。
なんとなくB5かA4サイズなんだろうな、と思っていたら、A6サイズだった。個人的には小さくてよかった。
まだ開けていないので、船長と剣士以外は狙撃手と考古学者しか見てないとかw
ところで剣士のコートの上に、「ゾロの変化はコレだけ↓」と書かれているんですが、ということは中の服はいつも通りなの? 緑なの? あの赤い服は塗り間違い?? そういや腰布の色は?? と頭の中が疑問符でいっぱい。
そして考古学者の服が完全に下着だよ。航海士はまだまとも…なのか?
おだっちが総合Pだし、作画監督がSWと同じ方なので、超期待してます。
今年に入ってから、OP掲載号は欠かさずWJを買ってます。ここ最近、月曜は通勤途中にコンビニに寄って、WJと牛乳(1L)を買うのが恒例行事。
先週はOPが休載だから買わなくてもいいやー、と思っていたのに、なんかついつい買ってしまった。なんか、べるぜバブの続きが気になったんだよー。
ぬらりひょんには驚いた。掲載順からしてヤバそうだったけど、盛り上がりそうな内容だったから持ち直すのかと思っていたら。完結までNEXTで頑張ってください。や、話がわからなくてほとんど読んでませんでしたが。(死
OP以外で毎週楽しみにしてるのは、べるぜとハイキュー。今週始まった暗殺教室も結構面白いのでこれから期待。そして斉木楠雄も密かに好きだ。
スケダンも最近面白いと思うようになってきましたよ。べるぜとスケダンを1巻から読んでみようかと考え中。あとネウロも。実はネウロは全く読んだことがない。
そこそこ面白いと思っているのが、こち亀とバルジ。
一応読んでますが、黒子・トリコ・恋染紅葉・銀魂・クロガネ。
読んでません、途中でリタイアしましたが、ナルト・リボーン・めだか・ブリーチ・ニセコイ・パジャマ。1/3読んでないのか……
恋染は読み切りから読んでたのでなんとかまだ読んでますが、WJの恋愛物はなんか読んでて痒くなる。パジャマとか、読みながら身体中を掻き毟りたくなります。のでリタイア。恋染もそろそろヤバい。
これ以上読まないのが増えたら、半分しか読むのなくなるよ……orz
先週はOPが休載だから買わなくてもいいやー、と思っていたのに、なんかついつい買ってしまった。なんか、べるぜバブの続きが気になったんだよー。
ぬらりひょんには驚いた。掲載順からしてヤバそうだったけど、盛り上がりそうな内容だったから持ち直すのかと思っていたら。完結までNEXTで頑張ってください。や、話がわからなくてほとんど読んでませんでしたが。(死
OP以外で毎週楽しみにしてるのは、べるぜとハイキュー。今週始まった暗殺教室も結構面白いのでこれから期待。そして斉木楠雄も密かに好きだ。
スケダンも最近面白いと思うようになってきましたよ。べるぜとスケダンを1巻から読んでみようかと考え中。あとネウロも。実はネウロは全く読んだことがない。
そこそこ面白いと思っているのが、こち亀とバルジ。
一応読んでますが、黒子・トリコ・恋染紅葉・銀魂・クロガネ。
読んでません、途中でリタイアしましたが、ナルト・リボーン・めだか・ブリーチ・ニセコイ・パジャマ。1/3読んでないのか……
恋染は読み切りから読んでたのでなんとかまだ読んでますが、WJの恋愛物はなんか読んでて痒くなる。パジャマとか、読みながら身体中を掻き毟りたくなります。のでリタイア。恋染もそろそろヤバい。
これ以上読まないのが増えたら、半分しか読むのなくなるよ……orz
OPのDVD、ようやく9thを見終わりました。色んな意味で長かった。
さて、10thは借りようかBS放映を待とうか。迷う。
というわけで以下感想ですが、読み返してみたら本当の意味での感想だった。自分でも、DVD見返しながらじゃないと意味がわからんレベル。
完璧な自己満足です。と開き直る。
さて、10thは借りようかBS放映を待とうか。迷う。
というわけで以下感想ですが、読み返してみたら本当の意味での感想だった。自分でも、DVD見返しながらじゃないと意味がわからんレベル。
完璧な自己満足です。と開き直る。