忍者ブログ

OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エニエス・ロビー編4。
OPのDVD、ようやく9thを見終わりました。色んな意味で長かった。
さて、10thは借りようかBS放映を待とうか。迷う。
というわけで以下感想ですが、読み返してみたら本当の意味での感想だった。自分でも、DVD見返しながらじゃないと意味がわからんレベル。
完璧な自己満足です。と開き直る。

拍手


エニエス・ロビー編、とは言っても、326話からまたアニメオリジナル。
8期OPを初めて見ましたが、絵がK泉さんで驚いた。もうこの方の絵は見られないものかと思っていたので。嬉しい。
気になったところが2ヵ所。
なんで船医が剣士の頭をぐりぐり撫でているのか。
みんなで歩いているシーン、剣士がモテモテに見える。贔屓目ですか。

麻酔薬盛られた一味ですが、船大工・考古学者・コックは最初から怪しんでいたから飲むフリをしたとして、剣士は明らかに飲んでたじゃん! あれで「実は飲んでいませんでした」はねぇよ。なんで効かないんだ。
船長のダウンがおしゃれ。もしやまた航海士のだったりして。コックもいつもはあまり着ない色な気がする。
あれ、いつの間に船長と剣士ふたりだけでサニーの上に移動してんの? そしていつの間に戻ってんの?? 意味がわからん。けど2ショットは嬉しいw
多数の海軍艦船に囲まれて、一方向だけ抜け道があるってどう考えても罠なんですけど。考古学者が気付かないとか、おかしくね?
「不死鳥」と言われると、白ひげ一番隊隊長しか思い浮かばない。
剣士の氷山斬りがかっけえ!! 氷山は海面から出ているのは一割と言いますが、道が開けるってことは全部斬ったってことですよね。2Yの巨大ガレオン船斬りよりすごくね?
その後船に戻った描写がないから微妙に嫌な予感はしてましたが、いやまさかねえ、とその予感を振り払おうとしていたのに。……やっぱり剣士さんは迷子ですか。というより置いてきぼりですか。orz

ところで「クー・ド・バースト」って、角度的に水平にしか飛べないような。
そういやコックと狙撃手のコンビってのも何気に多いな。フィギュアペアと対面の時のコックが男前。そして狙撃手の「おまえら、うざ…っ」という台詞に激しく同意。
迷子になった剣士が、敵の本拠地だったり重要な場所だったりに辿り着いたりするのもお約束。
「どんくさい」と言われても、ギア2を使わない船長…… や、結局使わなくても「まいった」って言わせたけどさ。なんだかねぇ。
長女の顔面に火炎星って…… 狙撃手ひでぇ。
船長が海に落ちて、剣士が出てくるのを期待したのになー…… 回想してる余裕があるなら、さっさと助けろよ、不死鳥。
そしてコックがどんどんひどいことに。基本的に女相手になると三枚目以下だよね。しかしもうちょっとなんとかならんものか。狙撃手が不憫すぎる。
双子で磁力というと、0010しか思いうk(ry

腕が伸びきったところを狙うとか、海に落とそうとするとか、今までの敵に比べて船長の弱点を的確に突いていい戦法だと思います、このムサい双子。主人公補正がなければ普通に船長の負けだと思う。まあそれはほかの敵も同じか。
親父の葉巻がなぜ燃えないのか、とても不思議。
大方の予想はできてましたが、決着がつくまで親父とまともに対決してほしかったよ、剣士さん。やっぱりボス戦は船長まかせになるんですね。
なんかすごくFR風味です、この脚本。
脱出の時のクー・ド・ヴァンは、剣士の煩悩鳳でいいと思う。コーラの無駄。
それにしてもビガロがサガ(聖剣)とだぶってどうしようも。
アニメはコマ送りしていると、たまに有り得ないシーンに遭遇する。剣士が急に立ち止まってその背中に航海士がぶつかる→剣士と航海士の間を狙撃手が通り抜けるって、どういうこと。
いやしかし、アニメは本当に双璧をバカにしますよね。うんざりするわ!!
船医+子供vsホッケーが色々とおかしすぎてこれまたうんざり。ねえよ。

「そんなあんたに、ビガロのヤツは一言だって逆らったことはなかった」って、どこの海賊船でも№2は船長の言いなりってことですか。
「ましてこのおれが船長として認めた唯一の男」「ヤツの野望を果たすためなら、たとえ死んだって悔いはねェよ」って、どこの海賊船でも№2は船長にべた惚れですか。
「お前は海賊王になる男だ」って、どこの海賊船でも№2はそんなんですかーっ!!?
「バカップル」と言われると、ついZLの2ショットかと思ってしまうじゃないか。って剣士はどこ行った。また迷子か。orz
キスシーンはいい加減ZLで見たいです。(不可能
剣士が出てこないなー、と思っていたら、船医のピンチに現れる辺りはやっぱりパパ。
船長の麦わらもそうだけど、草履もいい加減にボロボロになってもおかしくないと思うよ。

やっぱりアニメオリジナル脚本は内容が微妙ですね。途中から突っ込むのにも疲れた。
しかし、本当に意味のわからん感想文だ。orz
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めぐる
性別:
女性
自己紹介:
剣士・ZL・語りが好きな、コミュ障腐女子です
Copyright ©  -- 三巡目。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]