OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WJ676話。
7-11でジャンプコミックスを買うとOPのブックカバーをもらえるというキャンペーンをやっていたというのを、日曜の夜に知って超凹みました。知ってたらそっちで買ったのに!!
ナツ○ミの特典目当てでわざわざ回り道して本屋で買ったのに、特典微妙だったし。もう大失敗。
でも、月曜はWJ買ってしおりをもらって来ましたよ。64巻の表紙絵は、とってもZL。67巻の表紙には剣士がいないけどな……orz コートの色を知りたかった。普通に白なんだろうか。
ナツ○ミの特典目当てでわざわざ回り道して本屋で買ったのに、特典微妙だったし。もう大失敗。
でも、月曜はWJ買ってしおりをもらって来ましたよ。64巻の表紙絵は、とってもZL。67巻の表紙には剣士がいないけどな……orz コートの色を知りたかった。普通に白なんだろうか。
今更ながらWJ感想的なもの。
OP15周年ということで、巻頭カラー! 綴じ込み冊子付き!!
冊子は微妙でしたが、「OP展への窓 イラストギャラリー」が嬉しい。またあのLZN見られるとは思わなかった。
本編表紙も船長と剣士が近くてイイヨイイヨー!!
しかし、本編の内容がおバカな私には非常にわかりづらかった。悪魔の実の辺り。後からネットのまとめを読んで、そういうことか!と納得。でもそれだと、外見で能力を判断できないんじゃ…?とか疑問。これから更に謎の解明がされるのだろうか。
バカボン走りは音楽家だけにしていただきたかった……orz 剣士やコック(というか航海士というか)までその走り方とかどうなの。
船長の「ゾロ達」という一言に反応してしまった辺り、神ZLに飢え始めているようです。そろそろ再会してくれまいか。
CCに自分の心臓を渡したという外科医に、「え、なに、このひと意外にバカなの!?」とか思ってましたが、面目躍如しそうな気配。
そして今週は合併号だからまた来週おあずけか…… 続きが待ち遠しい。
OP15周年ということで、巻頭カラー! 綴じ込み冊子付き!!
冊子は微妙でしたが、「OP展への窓 イラストギャラリー」が嬉しい。またあのLZN見られるとは思わなかった。
本編表紙も船長と剣士が近くてイイヨイイヨー!!
しかし、本編の内容がおバカな私には非常にわかりづらかった。悪魔の実の辺り。後からネットのまとめを読んで、そういうことか!と納得。でもそれだと、外見で能力を判断できないんじゃ…?とか疑問。これから更に謎の解明がされるのだろうか。
バカボン走りは音楽家だけにしていただきたかった……orz 剣士やコック(というか航海士というか)までその走り方とかどうなの。
船長の「ゾロ達」という一言に反応してしまった辺り、神ZLに飢え始めているようです。そろそろ再会してくれまいか。
CCに自分の心臓を渡したという外科医に、「え、なに、このひと意外にバカなの!?」とか思ってましたが、面目躍如しそうな気配。
そして今週は合併号だからまた来週おあずけか…… 続きが待ち遠しい。
PR
COMMENT