忍者ブログ

OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ710話とか。
お久し振り!!のOP710話。3週間長かった。
会社帰りに買おうかと思ったけど、早く読みたかったので朝買って、始業前に読みました。そういや先々週は、夕方でもコンビニにWJが大量に残ってたなぁ。
感想的なものは下のほうで。
ジャンプネクストを未だに読んでないことを思い出した。

拍手


カラー表紙、オプションなしで作れるてるてる坊主は剣士だけな件。コックも、と思ったけどタバコがあった。
船長と船医がひどいww 船医はせめて帽子www
カラー見開き、ブルーギリーといい、おだっちは最近カンフーがマイブームなんでしょうか。
剣士にもチャイナ服着て欲しかったなぁ、と思ったけど、前に着たことありましたね。つか、剣士さん剛力羅状態? 腕の太さがやばいw
コックの腹筋は微妙に気持ちわr(ry
どことなくZLな感じで嬉しいとか思ってしまう辺り、神ZLに相当餓えている模様。

710話からは新展開という話だったので剣士さんが出てくるのを期待していましたが、シーザー引き渡しチームだったか。ちょっと残念。
その前にコロシアム。
ベラミーがいい人キャラになってませんか。お前この2年でなにがあった。むしろ空島でなにがあった。
ドフラに切られるのがほぼ確定だし、麦わら派になるフラグですか。いやもうなってるか。
そしてバルト。ベラミーが「麦わら」と呼んでいるのを聞いて、『え…!? “麦わら”……!!?』って、表情といい、これもフラグですか?
まさか「“メラメラの実”は必ずあの人に…!!!」の“あの人”が、船長だったりするのだろうか。
“麦わら”も名前が売れてきたし、傘下に入りたいって海賊が出てきてもおかしくないし。“メラメラの実”を手土産に、って可能性もアリか。
あ、ドラゴンって可能性もありますか。メイナード潰した時点で海軍はないし、カイドウもなさそう。
どうにも船長寄りな気がしてなりません。

そして引き渡しチーム。
外科医と考古学者がカップルに見える。そういや身長も似たようなもんだったか。
外科医が狙撃手をまさかの「鼻屋」呼びwww こうなったら、一味全員一度は呼んでいただきたい。
でもシーザーは普通に名前で呼んでるし、名前呼びと「○○屋」呼びはどこで区別されるんだろう。
外科医が「…いや今おれは戦えねェ」とか言うからどんな制約が、と思ったら、単なるスタミナ不足かよ!! PHで移動にも能力使ってたくせに、なにを今更という感じがしなくもない。

狙撃手とシーザーがかなりいいコンビなんですが。このままシーザーが仲間になってもおかしくない勢い。でもそれはさすがにイヤだ。
心臓抜かれて、海楼石の錠を外されても逃げられず、外科医にいいように使われるシーザーが哀れ。闘魚相手に能力を使って息切らせてるってことは、シーザーも能力を使うと体力を消耗するんですかね。体力=ガスエネルギー?
ところでシーザーも空飛んでますが、アラバスタでペルが「世界で5種しか確認されぬ『飛行能力』……」なんて言ってましたが、ロギアは結構飛べるよね。クロコとか黄猿とか。
パラミシアっぽいドフラも飛んでるし、そういや船長もUFOで飛んでたなw それ以前に生身のコックが飛んでるか…… あの頃は飛行能力は貴重だったのに。

いざグリーンビットに着いたら、海軍が先回りしてたって、外科医の思惑通りのようですがどうする気なんだ。またケムリン出てくるのかしら。
そして小人登場。ってことは、妖精も小人か。
ということで、来週こそ剣士さんの出番をお願いします。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めぐる
性別:
女性
自己紹介:
剣士・ZL・語りが好きな、コミュ障腐女子です
Copyright ©  -- 三巡目。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]