忍者ブログ

OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ707話とか。
地元局でようやく「Zの野望編」スタート。待ちかねたよ!!
575話はさほどZLっぽくなかったのが残念。でもなんですかあの衣装。彼パジャマってやつですか。
船長「この服かっちょいい! でもズボンはでかいからゾロがはけ」
剣士「ああ」
船医「お前ら、お揃いで仲良しだな!」
コック「バカップルウゼェ…」
ここまで妄想した。だってどう見てもあれはセット服ですよね。
にしても、5mmリリーを探す時、なんで船長は見聞色を使わなかったのか。使ってても小さすぎて捕まえられなかっただけなのだろうか。
航海士のお嬢様っぽい髪型がかわいい。船長と並ぶと姉弟に見える。船大工の髪型は酷すぎるけどな……
来週以降のZLシーンも心待ちにしております。

拍手


来週の月曜は祝日なので、WJ22・23合併号は今日発売。実は21号をまだ全部は読んでいなかったという事実に、今日になって気づいた件。なんか今週は時間がなかった。
OP巻頭カラー!! いつもと違う衣装の一味が結構好きです。剣士さんをもっと大きく描いて欲しかった。
綴じ込みで、コックのレシピBOOKも付いているという大サービス。しかし満腹ごはんでも思ったけど、メニューのこじつけっぷりが凄まじい。

さて、本編。
Bブロックの戦闘シーンがメインでしたが、そういうのよりもストーリーを進めて欲しいというのが本音。
とりあえず気になったところ。
いきなりジンベエの友達が出てきてちょっと( ゚Д゚)ポカーン。
足長族のブルーギリーがキモい。
リッキーが既存強キャラかと思ったけど、どうもキュロスっぽい。
勝ち抜けは、リッキーかバルトロメオですかね。

そして観覧席でそこそこ仲良くやってる船長とキャベンディッシュ。船長は絶対にこんな長い名前を覚えられないだろう、もしや呼び方は「キャベツ」だろうかと思っていたら、今回マジでそう呼んでた。
「最悪の世代」を殺そうとしているキャベンに焦る船長がなんか可愛い。
いかにも「バレたらヤバい」と思ってそうなのに、直後に出て来たチンジャオに「ガープさんは元気かな……? “麦わらのルフィ”君……!!」と言われて「え? ……おっさん、じいちゃんと知り合いなのか?」とか普通に答える辺りが船長らしいw
キャベン「え!!? ………!!!」
船長「あ!!!」
チン「私は昔ガープさんに殺されかけてね…… 孫子の代まで恨むと決めていた」
船長「は!!?」
船長、ベラミーが正体を黙ってくれていた意味がなくなりましたよ。しかも妙に粘着質っぽいのにバレちゃってるし。
やっぱりこのひとひとりにしておくとマズいですよ、剣士さん、アニキ。

今週も剣士さんが出てこなくてがっかりです。しかも来週は休刊だから、がっかり感倍増です。(´・ω・`)ショボーン
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めぐる
性別:
女性
自己紹介:
剣士・ZL・語りが好きな、コミュ障腐女子です
Copyright ©  -- 三巡目。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]