OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WJ705話。
昨日、散歩がてら近所の公園に花見に行って来ました。まあ、ひとりで30分くらいふらふら歩いてちょっと写真撮っただけですが。
天気が良すぎると、スマホの画面が反射してほとんど見えないから無茶苦茶写真が撮り辛い。

ほぼ唯一まともに撮れてた桜。

あちこちで鴨が日向ぼっこしてました。
トータルで5kmくらい歩いたら、今日はまんまと筋肉痛。orz 普段どんだけ歩いてないんだって話。
WJは最近、当日はOPしか読む時間がないことが多い。というわけでOPの感想もどき。
またしても新キャラ増殖中。もうね、絶対名前間違って覚えてるキャラがいると思う。アブサロムみたいに。むしろ覚えてない。
天気が良すぎると、スマホの画面が反射してほとんど見えないから無茶苦茶写真が撮り辛い。
ほぼ唯一まともに撮れてた桜。
あちこちで鴨が日向ぼっこしてました。
トータルで5kmくらい歩いたら、今日はまんまと筋肉痛。orz 普段どんだけ歩いてないんだって話。
WJは最近、当日はOPしか読む時間がないことが多い。というわけでOPの感想もどき。
またしても新キャラ増殖中。もうね、絶対名前間違って覚えてるキャラがいると思う。アブサロムみたいに。むしろ覚えてない。
今回はころころと場面が変わりましたよ。
・コリーダコロシアム
船大工はコロシアムの前で会ったおもちゃの兵隊と観戦中…かと思いきや、「仕事」ですか。そういやこの人達、工場破壊&侍救出のために上陸してたんでしたっけ。
つーか、「(船長の)正体がバレなきゃいいが…」とか言いつつ、観客が多数いる前で「ドフラミンゴのファミリーのなるべく偉ェ奴をブッ飛ばしてその場所を吐かせて…」とでかい声で言ってたら、そりゃヤバいでしょう、アニキ。
結局、おもちゃの兵隊とはしばらく一緒に行動しそう。むしろ協力者になるのか。
そしてコロシアムに海軍中将が潜入してた!!
二つ名が「追撃のメナード」って、サブタイトルにもなってる辺り、大物ですか!?
更に、座頭市が「藤虎」で、しかも海軍大将でしたよ!! 大将直々に出張ってるとか、海軍も相当本腰か。
・シーザー引き渡しチーム
「グリーンビット」の情報収集中の狙撃手・考古学者・外科医・シーザーですが、こっちも変装ktkr!! お前らかえって目立ってるよ、と突っ込みたい。しかも外科医とシーザーのヒゲがお揃いだよ。
狙撃手も外科医を「トラ男」と呼んでましたが、外科医はそれについてはノーリアクションとか。
外「おれが心配してんのはこの国の状況だ。王が突然辞めたのに… 何だこの平穏な町は…!! 早くも完全に想定外だ…!!」
狙「大丈夫かよ!!」
という遣り取りといい、外科医は細かいことは気にしないタイプか。キャラがどんどん崩壊していってますよ。
そこでまた大物っぽいのが登場。「CP-0」の3人組。「CP-9」の最上級機関ということは、またルッチみたいな強キャラですか。
ところで20年も世界政府から逃げ続けていた考古学者が、ド素人みたいな隠れ方をしているのはどうなの。
・妖精とゾロ
待ってました剣士さん!! 妖精を見失ってたのに見つけられたってことは、やはり見聞色の覇気を活用したのか。
秋水を掴んだのはいいけど、振り回されて?屋根から落下→荷物ごと落ちてきた妖精に潰されるって、あるあるすぎるお約束。
妖精の姿はまだ出てこないけど、話し方からして女の子っぽい。剣士が相当驚いた顔をしているから、普通の人間ではないのか。
しっかし剣士さんは女キャラと関わること多いよね。
・一人逸れた錦えもん
やっぱり逸れてた。しかも捕獲されるフラグが立ってますよ。
チンピラっぽいのに囲まれて銃を突きつけられてたけど、「“狐火の錦えもん”に間違いあるまい!!」とか言われてる辺り、結構な有名人なんですね。
・恋をしたサンジ
うん、地上8mの狙撃手に気づいて一撃でノすのはかっこいいと思うよ。
でも「拝啓――ナミさん ロビンちゃん…(略)おれは今!! 恋をしています――!!」ってなんだそりゃ。どんなに惚れっぽくても、本命は航海士だと信じていたのに……
・サニー号安全確保チーム
エロガキのモモがウザくて仕方がない。そんなモモに甘い航海士がちょっと意外。
モ「おい「ホネ吉」! よきょうで座をもり上げよ!」
骨「イヤです。私、ルフィさんの命令しか聞きたく…」船医「やれよ!!!」
え、そうだったの!? あ、いやまあ当然っちゃ当然か。でもなんかびっくりした。
そしてサニー号に侵入者? それなりに強いはずなのに、何故かそう思えないメンツだけに一体どうなるのか。
・再度コリーダコロシアム
「バルトロメオ」がシルエットで登場。
今回一番びっくりしたのは、サブタイトルにもなってる“追撃のメイナード”が、(多分)バルトロメオに瞬殺されたことだよね。
……剣士が出たと思ったら、船長が出てこなかった……orz
・コリーダコロシアム
船大工はコロシアムの前で会ったおもちゃの兵隊と観戦中…かと思いきや、「仕事」ですか。そういやこの人達、工場破壊&侍救出のために上陸してたんでしたっけ。
つーか、「(船長の)正体がバレなきゃいいが…」とか言いつつ、観客が多数いる前で「ドフラミンゴのファミリーのなるべく偉ェ奴をブッ飛ばしてその場所を吐かせて…」とでかい声で言ってたら、そりゃヤバいでしょう、アニキ。
結局、おもちゃの兵隊とはしばらく一緒に行動しそう。むしろ協力者になるのか。
そしてコロシアムに海軍中将が潜入してた!!
二つ名が「追撃のメナード」って、サブタイトルにもなってる辺り、大物ですか!?
更に、座頭市が「藤虎」で、しかも海軍大将でしたよ!! 大将直々に出張ってるとか、海軍も相当本腰か。
・シーザー引き渡しチーム
「グリーンビット」の情報収集中の狙撃手・考古学者・外科医・シーザーですが、こっちも変装ktkr!! お前らかえって目立ってるよ、と突っ込みたい。しかも外科医とシーザーのヒゲがお揃いだよ。
狙撃手も外科医を「トラ男」と呼んでましたが、外科医はそれについてはノーリアクションとか。
外「おれが心配してんのはこの国の状況だ。王が突然辞めたのに… 何だこの平穏な町は…!! 早くも完全に想定外だ…!!」
狙「大丈夫かよ!!」
という遣り取りといい、外科医は細かいことは気にしないタイプか。キャラがどんどん崩壊していってますよ。
そこでまた大物っぽいのが登場。「CP-0」の3人組。「CP-9」の最上級機関ということは、またルッチみたいな強キャラですか。
ところで20年も世界政府から逃げ続けていた考古学者が、ド素人みたいな隠れ方をしているのはどうなの。
・妖精とゾロ
待ってました剣士さん!! 妖精を見失ってたのに見つけられたってことは、やはり見聞色の覇気を活用したのか。
秋水を掴んだのはいいけど、振り回されて?屋根から落下→荷物ごと落ちてきた妖精に潰されるって、あるあるすぎるお約束。
妖精の姿はまだ出てこないけど、話し方からして女の子っぽい。剣士が相当驚いた顔をしているから、普通の人間ではないのか。
しっかし剣士さんは女キャラと関わること多いよね。
・一人逸れた錦えもん
やっぱり逸れてた。しかも捕獲されるフラグが立ってますよ。
チンピラっぽいのに囲まれて銃を突きつけられてたけど、「“狐火の錦えもん”に間違いあるまい!!」とか言われてる辺り、結構な有名人なんですね。
・恋をしたサンジ
うん、地上8mの狙撃手に気づいて一撃でノすのはかっこいいと思うよ。
でも「拝啓――ナミさん ロビンちゃん…(略)おれは今!! 恋をしています――!!」ってなんだそりゃ。どんなに惚れっぽくても、本命は航海士だと信じていたのに……
・サニー号安全確保チーム
エロガキのモモがウザくて仕方がない。そんなモモに甘い航海士がちょっと意外。
モ「おい「ホネ吉」! よきょうで座をもり上げよ!」
骨「イヤです。私、ルフィさんの命令しか聞きたく…」船医「やれよ!!!」
え、そうだったの!? あ、いやまあ当然っちゃ当然か。でもなんかびっくりした。
そしてサニー号に侵入者? それなりに強いはずなのに、何故かそう思えないメンツだけに一体どうなるのか。
・再度コリーダコロシアム
「バルトロメオ」がシルエットで登場。
今回一番びっくりしたのは、サブタイトルにもなってる“追撃のメイナード”が、(多分)バルトロメオに瞬殺されたことだよね。
……剣士が出たと思ったら、船長が出てこなかった……orz
PR
COMMENT