OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
カテゴリー「WJ感想」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、WJを買うためにセブンに寄ったら、一番くじの「ヒストリーオブゾロ」やってました。先週ヨーカドーに行ったら「ヒストリーオブエース」をまだやってたのに。
以前の剣士編ではえらい散財させられましたが、なんか今回はそそられない。のでトライせずに終わりそう。
いい加減フィギュアしまう場所ないしね……
むしろポスターがちょっと欲しい。あの剣士さん、目が緑に光ってるよね。かっけェ。
そしてアラバスタの例のシーンのフィギュアも欲しい。剣士の表情が珍しい。男前様。
そういえば、今年も船長と剣士のラブラブロング缶チョコが発売されてますが、去年置いていた店に探しに行ったら、今年は置いてませんでした。(´・ω・`)ショボーン
以前の剣士編ではえらい散財させられましたが、なんか今回はそそられない。のでトライせずに終わりそう。
いい加減フィギュアしまう場所ないしね……
むしろポスターがちょっと欲しい。あの剣士さん、目が緑に光ってるよね。かっけェ。
そしてアラバスタの例のシーンのフィギュアも欲しい。剣士の表情が珍しい。男前様。
そういえば、今年も船長と剣士のラブラブロング缶チョコが発売されてますが、去年置いていた店に探しに行ったら、今年は置いてませんでした。(´・ω・`)ショボーン
PR
最近仕事が多忙で、ブログ書く余裕もありませんでした。
アンリミRも、2日後にACアダプタ購入して充電、翌日にやっと初プレイしました。
えーと、私には向いてません。orz
なんかなにもかもがわからないんですが。戦闘時も適当にボタン連打してるだけ。むしろ敵を全滅させたかどうかすらわからんのですが。
初回は30分でリタイア。その後は忙しかったせいもあって、2週間近く放置。
この前の土曜にやっとその気になって2度目のプレイをしてみましたが、1時間くらいでやっぱりリタイア。
RPGだった分、「冒険の夜明け」のほうがマシでした。
とりあえず、時間ができたらアンリミSP買ってプレイしてみます。
アンリミRも、2日後にACアダプタ購入して充電、翌日にやっと初プレイしました。
えーと、私には向いてません。orz
なんかなにもかもがわからないんですが。戦闘時も適当にボタン連打してるだけ。むしろ敵を全滅させたかどうかすらわからんのですが。
初回は30分でリタイア。その後は忙しかったせいもあって、2週間近く放置。
この前の土曜にやっとその気になって2度目のプレイをしてみましたが、1時間くらいでやっぱりリタイア。
RPGだった分、「冒険の夜明け」のほうがマシでした。
とりあえず、時間ができたらアンリミSP買ってプレイしてみます。
同僚にPSPごと『冒険の夜明け』を貸してるわけですが、先日「もうちょっとでクリアできそう」との報告が。
「あのゲーム、すごく辛いでしょう」と言ったら、激しく同意されました。うん、辛いんだよ。途中からは完全に意地でプレイしてたよ……
来月発売のアンリミRは楽しいゲームでありますように。アンリミシリーズは評判がいいので、期待してます。
そういや、先日『ランドランド』を中古で買ったまま放置してました。やらねば。
「あのゲーム、すごく辛いでしょう」と言ったら、激しく同意されました。うん、辛いんだよ。途中からは完全に意地でプレイしてたよ……
来月発売のアンリミRは楽しいゲームでありますように。アンリミシリーズは評判がいいので、期待してます。
そういや、先日『ランドランド』を中古で買ったまま放置してました。やらねば。
P.O.P、EDITION-Z剣士さんを予約してしまいました。だって、少し値引きされてたし!!
てかどこに置くつもりだ。来年までに押し入れを整理しないとえらいことになりそうです。
コレクションケースが欲しい。でもでも。
WOWOWのOP劇場版12作品一挙放送、無事に全作品録画できました。すでに地上波放送で録画してあったのもありましたが。
これで好きな時に好きなだけ劇場版を楽しめるわけですよ。DVDではできない、1.5倍速鑑賞とか、コマ送り巻き戻しとかもできるわけですよ。
お陰様でHDD容量の残りがかなり減りましたが。外付けHDDに録画できるTVが欲しい。
ところでまた、OPケーキが販売されるんですね。さすがにこれには食指が動かない。
更に1個23,100円のバカラとのコラボグラスとか、デュポンのライター並みにそれはどうなの、という感じ。
コレクターはどちらも買うんでしょうか。10個セットで231,000円って、いくらなんでも高すぎるよね…… や、ライターは更に上を行ってましたが。
てかどこに置くつもりだ。来年までに押し入れを整理しないとえらいことになりそうです。
コレクションケースが欲しい。でもでも。
WOWOWのOP劇場版12作品一挙放送、無事に全作品録画できました。すでに地上波放送で録画してあったのもありましたが。
これで好きな時に好きなだけ劇場版を楽しめるわけですよ。DVDではできない、1.5倍速鑑賞とか、コマ送り巻き戻しとかもできるわけですよ。
お陰様でHDD容量の残りがかなり減りましたが。外付けHDDに録画できるTVが欲しい。
ところでまた、OPケーキが販売されるんですね。さすがにこれには食指が動かない。
更に1個23,100円のバカラとのコラボグラスとか、デュポンのライター並みにそれはどうなの、という感じ。
コレクターはどちらも買うんでしょうか。10個セットで231,000円って、いくらなんでも高すぎるよね…… や、ライターは更に上を行ってましたが。