OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
66巻。
本当にぎりぎりまでSCCに行こうかと悩んでいたんですが、雨だというので泣く泣く諦めましたよ。
晴れてたら行ってたのかって? 多分行ってました。萌えが天気に負けた。
わざわざ会場に行って本を買っても、濡れたら台無しですしね。交通費を考えたら、送料や書店の手数料のほうが安いし。便利な時代になったもんだ。
GW前半で本の整理して、スペースもできたしね!!
ちなみにGW後半戦も半分終わりましたが、この2日、全く外に出てません。orz
晴れてたら行ってたのかって? 多分行ってました。萌えが天気に負けた。
わざわざ会場に行って本を買っても、濡れたら台無しですしね。交通費を考えたら、送料や書店の手数料のほうが安いし。便利な時代になったもんだ。
GW前半で本の整理して、スペースもできたしね!!
ちなみにGW後半戦も半分終わりましたが、この2日、全く外に出てません。orz
今更ながらOP66巻。この巻から全話WJで読んでましたが(立ち読み含む)、やっぱりまとめて読むほうが好きです。当たり前か。
しかし地味にこの巻もZLが散りばめられていて(*´ω`*)ハァハァ
ノアを見上げる剣士とか、船長と剣士の全く同じ「ヒーロー理論」とか、船長に呼ばれただけで起きる剣士とか、というかやっぱりまず剣士から呼ぶ船長と
か、いちいち動きと台詞が一緒のふたりとか、vsドラゴンとかもう、もう…っ!!
目が曇ってます。わかってます。でも幸せだからいい。
ところで一味の血液型が判明しましたが、
X→A 航海士・船医・音楽家
F→B 船長
S→O 狙撃手・コック・考古学者
XF→AB 剣士・船大工
ということでしょうか。ですよね。もう私の中ではそれで決定。
剣士のABが意外ですが、これは船長が「一味の中でFは船長だけ」という条件があるからでしょうね。じゃなければ一緒だったはずだ。絶対。
考古学者と音楽家はABだと予想していたのでこれも意外。船大工はOかと。残りの5人は大方予想通り。
しかし、「AやBやCを使う国もある」とか、完全にクロッカスへのツッコミ対策に笑った。
そういや「チョッパーマン」は買っていないので今回の帯で初めて気付いたんですが、コミックスの表紙に船長はいないんですね…… 今月の最強Jでも出
てこなかったし。
つか、剣士と航海士がやたらと出張っているのはなんでだ。素で疑問。
そして「ゾロギラー」と「ゾロキラー」と、どっちが正しいのかも超疑問。
しかし地味にこの巻もZLが散りばめられていて(*´ω`*)ハァハァ
ノアを見上げる剣士とか、船長と剣士の全く同じ「ヒーロー理論」とか、船長に呼ばれただけで起きる剣士とか、というかやっぱりまず剣士から呼ぶ船長と
か、いちいち動きと台詞が一緒のふたりとか、vsドラゴンとかもう、もう…っ!!
目が曇ってます。わかってます。でも幸せだからいい。
ところで一味の血液型が判明しましたが、
X→A 航海士・船医・音楽家
F→B 船長
S→O 狙撃手・コック・考古学者
XF→AB 剣士・船大工
ということでしょうか。ですよね。もう私の中ではそれで決定。
剣士のABが意外ですが、これは船長が「一味の中でFは船長だけ」という条件があるからでしょうね。じゃなければ一緒だったはずだ。絶対。
考古学者と音楽家はABだと予想していたのでこれも意外。船大工はOかと。残りの5人は大方予想通り。
しかし、「AやBやCを使う国もある」とか、完全にクロッカスへのツッコミ対策に笑った。
そういや「チョッパーマン」は買っていないので今回の帯で初めて気付いたんですが、コミックスの表紙に船長はいないんですね…… 今月の最強Jでも出
てこなかったし。
つか、剣士と航海士がやたらと出張っているのはなんでだ。素で疑問。
そして「ゾロギラー」と「ゾロキラー」と、どっちが正しいのかも超疑問。
PR
COMMENT