OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと失敗?
今回機種変するまで、約5年(あと10日で丸5年だった)SH905iを使っていたんですが、ずっと思い続けていたことがありました。
「次に機種変する時は、サブディスプレイ付きの機種にしよう」
その前がサブディスプレイ付きで、開かなくても時間が見れたり着信相手がわかったりしていたので、それがなくてすっげ不便に感じていたのですよ。
なのに今回も1アクションないと時間見れないとかね。orz あれ、なんか不便……
しかも離れている間の着信お知らせランプとか、ないっぽいんですが。いちいちスリープ解除して確認せにゃならんのか、これ。前のも点滅間隔長すぎていまいち気づきづらかったけど、それ以前の問題だ。
まだ全然使いこなせていないせいですが、早くもガラケーが恋しい。とにかく目覚ましは前のほうが断然使えた。というわけで、目覚ましとしてSH905i活躍中。手放せないわこれ。
そして思いがけず早くスマホにしてしまったので、IS01が無用の長物と化してます。ぎゃふん。
早く使いやすいテキストアプリ探さないとなー。
「次に機種変する時は、サブディスプレイ付きの機種にしよう」
その前がサブディスプレイ付きで、開かなくても時間が見れたり着信相手がわかったりしていたので、それがなくてすっげ不便に感じていたのですよ。
なのに今回も1アクションないと時間見れないとかね。orz あれ、なんか不便……
しかも離れている間の着信お知らせランプとか、ないっぽいんですが。いちいちスリープ解除して確認せにゃならんのか、これ。前のも点滅間隔長すぎていまいち気づきづらかったけど、それ以前の問題だ。
まだ全然使いこなせていないせいですが、早くもガラケーが恋しい。とにかく目覚ましは前のほうが断然使えた。というわけで、目覚ましとしてSH905i活躍中。手放せないわこれ。
そして思いがけず早くスマホにしてしまったので、IS01が無用の長物と化してます。ぎゃふん。
早く使いやすいテキストアプリ探さないとなー。
PR
COMMENT