忍者ブログ

OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

船長誕。
船長、誕生日おめでとうございます。
なんとか渋に文章を上げることができました。一応リンク
でも誕生日全く関係ないパラレルとか。剣士誕もそうだったけどね!
文章もあまり書いていないので酷い出来。いやそれは前からか。orz
とにかく船長の誕生日をお祝いできたので満足です。お祝いになってないけど。自己満足万歳。
そして今までに上げた文章が、ZLと言いながらもちゅうすらしていないことに今気づいた。まあいいか。

アニメが楽しいことになってます。
地元局は「Zの野望編」の2話目。もう船長と剣士の服を見ているだけで楽しい。←末期
船長が航海士の作戦を完全無視するのはお約束とは言え、たまに腹立たしい。集団のリーダーの行動じゃないよね…… でもそれが船長か。
まあね、剣士と一緒にいたかったのよね、とか考えるととっても幸せ気分になれますけどね!
いかだに潜入する時の剣士が、月歩を使っているようにしか見えない件。戦艦の壁を蹴っているんだろうけど、そう見えない。つーかそうだとしても、剣士がコックと同じような動きができる時点で、月歩の意味がないと思います。
船長vsモモンガと思いきや、あっさり剣士さんにバトンタッチ。やっぱり剣が得物の敵は、船長も剣士さんに任せるんですね。素敵。
あれ、でもそうすると外科医や赤髪も剣士さんの相手になってしまうか。
待ってましたの剣士さんが船長救出!! 剣士の反応早すぎでワロタ。そしてなかなか上がってこなかったのは、やはり水中であんなことやこんなk(ry
次回の剣士vsモモンガ第二戦が楽しみです。

そしてBSはようやくスリラーバーク編突入!
DVDを借りるのが面倒になって放置してたんですが、結果オーライ。
なんかなかなか剣士が出てこないなー、とか思ってたらタコ絡みで、まさかここで剣士が!?とか思ったら杞憂で済んだ。つーか水槽の水があんな黒くなってたまるか。
原作ではなかった、船長のお供くじwの辺りの剣士さんが副船長っぽくて素敵です。二年後なら真っ先に行くつもりになってそうだけど。
や、むしろ「おれともうひとり」くらいのことを言っていただきたいところですけれども。変なところで公平というかなんというか。
OP好きの間でも割りと評価の低いスリラーバーク編ですが、私は結構好きなのでしばらく楽しめそうです。

拍手

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めぐる
性別:
女性
自己紹介:
剣士・ZL・語りが好きな、コミュ障腐女子です
Copyright ©  -- 三巡目。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]