忍者ブログ

OP感想とか萌え語りとか。ZLっていいよね、という独り言。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー、ダメだ。もう完璧にヒカ碁の二の舞。頭の中がZLで一杯。orz
そういえば同人に出戻ってから、他に気になるジャンルって全部ジャンプ系だったことに気付きました。
まあ元々ジャンプ系好きでしたけどね。幽白とかるろ剣とか封神とか。
そしてもうひとつの共通点を発見。全部読み専でした。
結構読むだけで満足しちゃうんですね。それを突き抜けるととことんまで行くほうですが。
さて、今後OPはどっちに転ぶのか。自分でも予想できません。
とりあえず、夏コミではOPスペースも回るつもりですがw
というか、さすがにまだ連載中の作品だけあって、サイトが多くて嬉しい。読むのが追いつかないとか、嬉しい悲鳴。
そのせいで、他のことに手が回らなかったりしますけど。orz

拍手

PR
またもやワンピを読み返している今日このごろ。いや、明日同僚に返す約束をしてたので。
ゾロの登場してるシーンを中心に、ざっと読み返してました。
ああ、ゾロかっこいいよゾロ。リューマ戦とかオーズ戦とかもうたまらん。スリラーバーク編は一番のお気に入りかも。ゾロル的にも。
ふたり揃ってるところは少なめだったけど、ゾロのルフィに対する信頼っぷりとか全部わかってます的な部分がもう…っ!!
結局ルフィもゾロ大好きだしね!! 仲間呼ぶ時はほぼ必ずゾロから呼ぶし。
ゾロが殺されそうになった時の必死っぷりとか、ボンちゃんがゾロの姿で登場した時の嬉しそうな顔とかもうなんだこれ。
なんかアニメのオリジナル脚本とか、映画とかもゾロル要素満載だと聞いたので、そのうち見てしまいそうな自分がいます。
あー、ヤバい。マンガとか画集とか集めるようになったらどうしよう。

拍手

未だに継続してOP読んでます。
前回はOPでは腐的な萌えはなかったと書きましたが、なんとなく思い立って敢えて萌えられそうなカプを探してみました。
…… あ っ た 。
なんだこれ、超好みな関係性じゃないか。つーか相思相愛じゃないか。
一度気付いてしまったら、もうそうとしか見えないんですけど。
つい二次創作サイトも検索してしまって、微妙にハマりつつあったり。
おいおいおい、いやまさか今更そんな。
でもなんか、ヒカ碁の時と似たような雰囲気になりつつあるようなないような。
ちなみにどのカプかというと。

ゾロ×ルフィ でした。
やっぱり私は主人公絡みのカプが好きらしい。好きキャラ×主人公にハマる確率が高すぎる。
自分の夢と命を捨ててもルフィを守ろうとするとか、反則だろ!?
お互いの信頼とか絆とかが深すぎてたまらん。
とりあえず、今、なんとかギリギリで踏み止まってる感じです。
まだ原作だけで十分、たまに二次創作サイト見て(*´ω`*)ハァハァ
ヒカ碁の二の舞だけは避けたいところです。
……夏コミ、OPも1日目なんだよな……(おい

拍手

先日、同僚にマンガを借りました。よりにもよってOPを。
なんか最近社内でマンガの貸し借りが流行ってるのですよ。私も別の同僚にハンタ貸したりしてるし。
まだ先でいいよ、と言っていたのに早くも持って来てくれて、ついつい読みふける日々。今日やっと62巻まで読み終わりました。
ちなみに30巻くらいまでは以前読んでいて、それ以降の展開はほとんどわからず。
ただ、以前ゲーセンのUFOキャッチャーでハンコック(その時は名前すら知らなかった)のおっぱいマウスパッドを発見して、なんか欲しくなって3000円くらいかけて取ったことはありますが。ネットで買ったほうが断然安かった。orz しかも当然使ってない。orzorz
というわけで、以下ネタバレありの感想もどき。

拍手

・・・つづきはこちら

  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
めぐる
性別:
女性
自己紹介:
剣士・ZL・語りが好きな、コミュ障腐女子です
Copyright ©  -- 三巡目。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]